チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2016映画

“Ç”「オマールの壁」仲間を売るか、人生を失うか?

2016.05.25 chebunbun

オマールの壁(2013) OMAR(2013) 監督:ハニ・アブ・アサド 出演:アダム・バクリ, サメール・ビシャラットetc 評価:70点 カンヌ国際映画祭で絶賛され、 アカデミー賞にも ノミネートされた パレスチナ映…

2016映画

“Ç”「ファブリックの女王」マリメッコ創始者アルミ・ラティアの半生を演劇化!

2016.05.24 chebunbun

ファブリックの女王(2015) Armi elaa!(2015) 監督:ヨールン・ドンネル 出演:ミンナ・ハープキュラ, ラウラ・ビルンetc 評価:55点 日本でも根強い人気を 誇るフィンランドの マリメッコ。 その創…

映画祭&映画賞

“Ç”【ダイジェスト】第69回カンヌ国際映画祭授賞式

2016.05.23 chebunbun

カンヌ国際映画祭授賞式が終わって… 昨日の20時半に寝て、 2時起き、フランスの CANNAL+のwebサイトから 待ちに待った授賞式を観る。 今年は海外批評家評を観ようと、 SCREEN INTERNATI…

映画

“Ç”【速報】第69回カンヌ国際映画祭受賞結果パルムドールは「I,Daniel Blake」ケン・ローチ渾身の新作

2016.05.23 chebunbun

第69回カンヌ国際映画祭受賞結果 パルム・ドール:I, Daniel Blake ケン・ローチ渾身の新作が 受賞。Screen International 高評価の「PATERSON」も「ELLE」 も受賞ならず。 ケン…

2016映画

“Ç”【監督舞台挨拶潜入】「LISTEN-リッスン-」音のない音楽を聴く

2016.05.22 chebunbun

LISTEN-リッスン-(2016) 監督:牧原依里 出演:雫境、米内山明宏etc 評価:45点 全編サイレント、出演者全員聾者 (聴覚に障がいを持つ人)の アートドキュメンタリー 「LISTEN-リッスン-」が 先週5…

映画祭&映画賞

“Ç”【予想】第69回カンヌ国際映画祭大予想!ドラン、アルモドバル撃沈か…?

2016.05.21 chebunbun

パルムドールは誰の手に? いよいよ、明日未明、 パルムドールが発表されます。 今年のカンヌ国際映画祭は、 開催前の批評家予想では、 グザヴィエ・ドラン、 ペドロ・アルモドバル、 クリスティ・プイウが 強烈支持されていたの…

2016映画

“Ç”【カンヌ映画祭特集】ジャームッシュの「コーヒー&シガレッツ」が凄い!

2016.05.20 chebunbun

コーヒー&シガレッツ(2003) COFFEE AND CIGARETTES(2003) 監督:ジム・ジャームッシュ 出演:ロベルト・ベニーニ、 イギー・ポップ、 ビル・マーレイetc 評価:95点 今カンヌ国…

2016映画

“Ç”任天堂映画、事業参入するってよ記念「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」

2016.05.19 chebunbun

スーパーマリオ 魔界帝国の女神(1993) Super Mario Bros.(1993) 監督:ロッキー・モートン、 アナベル・ヤンケンetc 出演:ボブ・ホスキンス、 ジョン・レグイザモ、デニス・ホッパーetc 評価…

2016映画

“Ç”【駄話】「死ぬまでに観たい映画1001本」、一生で観るの不可能説

2016.05.18 chebunbun

映画好きは一家に一冊! 「死ぬまでに観たい映画1001本」 皆さん、「死ぬまでに観たい映画1001本」という本を ご存じだろうか? 「インシディアス」などのホラー映画の プロデューサーである スティーヴン・ジェイ・ シュ…

食べ物

“Ç”【食レポ】美味しすぎてバカになる東陽町「大衆ビストロバカ」

2016.05.17 chebunbun

大衆ビストロバカ 東陽町のレストラン「大衆ビストロバカ」 に行ってきました。 入り口が少しわかりにくいのですが、 東西線1番出口を出て、北上 松屋の隣の小林ビルにあります。 中は丁度、宴会と合コンが開かれており、 活気づ…

  • <
  • 1
  • …
  • 350
  • 351
  • 352
  • 353
  • 354
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.