チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2016映画

「オーバー・フェンス」蒼井優、松田翔太の北海道弁が上手すぎ!山下敦弘最高傑作!

2016.09.23 chebunbun

オーバー・フェンス(2016) OVER THE FENCE(2016) 監督:山下敦弘 出演:オダギリジョー、蒼井優、 松田翔太etc 評価:95点 一昨日、引き替えたライムスター 宇多丸のウィークエンドシャッフル お…

2016映画

【ヴェネチア映画祭】「エル・クラン」アルモドバルは後輩育成もできるぞ!

2016.09.22 chebunbun

エル・クラン(2015) EL CLAN(2015) 監督:パブロ・トラペロ 出演:ギレルモ・フランチェラ, ピーター・ランサーニ, ジゼル・モッタetc 評価:70点 9/17(土)は「怒り」に 「映画 聲の形 」「B…

就活

#4【2019/2018卒】OB・OG訪問ってしたほうが良いの?人脈の賢い作り方

2016.09.22 chebunbun

OB訪問は1DAYインターンの 100倍有益だぞ! 9/15(木)の記事で、 OB訪問を強くオススメした ブンブン。 今日はOB訪問の魅力に ついてお話しします。 「えー知らない人から アポ取って話すの ダルくな~い?」…

旅行

【小話】法政大学に新校舎・富士見ゲートができたよ♪

2016.09.21 chebunbun

法政大学の新校舎・富士見ゲート ブンブンが大学2年生の時から ずっと工事中だった、 法政大学市ヶ谷キャンパスの 新校舎がこの秋学期から 使えるようになりました\パチパチ/♪ 校舎の名前は公募で選ばれました。 その名も「富…

2016映画

【ネタバレ】「レッドタートル ある島の物語」ジブリブランドを語る資格なし

2016.09.21 chebunbun

レッドタートル ある島の物語(2016) 英題:The Red Turtle 仏題:La Tortue rouge 監督:マイケル・デュドク・ ドゥ・ヴィット 評価:40点 第69回カンヌ国際映画祭で 特別賞を受賞したジ…

2016映画

【したこめ映画秘宝まつり①】「グリーン・ルーム」いやらしさ倍増版「わらの犬」

2016.09.19 chebunbun

第9回したまちコメディ映画祭 映画秘宝まつりに行ったよ! 先週の金曜日から今日まで 開催中のしたまちコメディ映画祭。 ブンブンはボランティアスタッフとして 東京国立博物館で運営リーダーを ずっとやっていたのだが、 昨日の…

本

【時系列完全版】「小説君の名は。」「Another Side:Earthbound」で謎を補完してみた

2016.09.18 chebunbun

「君の名は。」小説大人気! 現在、大ヒット中!あっさり「シン・ゴジラ 」を凌駕するスピードで興行収入60億を突破している「君の名は。」原作とスピンオフが面白いとのことで、本屋に行くと、売り切れ続出。 特にAmazonで購…

2016映画

【ネタバレなし】「映画 聲の形」1巻完全再現、地獄絵図と西宮役・早見沙織の演技に注目

2016.09.18 chebunbun

映画 聲の形(2016) THE SHAPE OF VOICE(2016) 監督:山田尚子 出演:入野自由、 早見沙織、松岡茉優etc 評価:90点 9/17(土)、「怒り」に「レッド・タートル」「BFG」、ミニシアター…

旅行

【夏休み】スカイダイブ藤岡で空を自由に飛んでみた♪(スカイダイビング体験記)

2016.09.17 chebunbun

スカイダイブ藤岡で飛んできた ドラえもんのかの有名な歌詞に「空を自由に飛びたいな」とある。 しかし、ブンブンはタケコプターなんてちゃっちなものではなく、下記の写真のように ↑空飛ぶ映画9作品全部答えられるかな?(答えは一…

2016映画

【ネタバレなし】「ダゲレオタイプの女」黒沢清海外進出作「クリーピー」の弱点を克服

2016.09.17 chebunbun

ダゲレオタイプの女(2016) La femme de la plaque argentique(2016) 監督:黒沢清 出演:タハール・ラヒム、 コンスタンス・ルソー、 オリヴィエ・グルメ、 マチュー・アマルリックe…

  • <
  • 1
  • …
  • 336
  • 337
  • 338
  • 339
  • 340
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.