チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2016映画

【小話】シュヴァンクマイエル新作「蟲」クラウドファンディング特典届く

2016.10.14 chebunbun

クラウドファンディング特典 届いた! 以前、当ブログでも紹介した ヤン・シュヴァンクマイエル新作「蟲」の クラウドファンディング。 先日そのクラウドファンディング特典 が自宅に届いたので紹介します。 脚本 メールで、「蟲…

2016映画

【ネタバレ解説】「淵に立つ」食事シーンと赤の使い方を徹底解説!

2016.10.14 chebunbun

淵に立つ(2016) HARMONIUM(2016) 監督:深田晃司 出演:浅野忠信、古舘寛治、 筒井真理子、太賀etc 評価:100点 「ほとりの朔子 」「さようなら 」で国内外から 注目されている新鋭・深田晃司監督の…

就活

#7【就活イベント】Facebookでよく見る「当日内定」イベントってどうなの?潜入レポート

2016.10.13 chebunbun

「当日内定」イベントの広告見たことありますか? ※今回の記事はかなりの主観なので 過信しないように読んでください。 皆さん、就活を始めるとFacebook等の SNSに「当日内定」「内定直結」とデカデカと 書かれた広告を…

2016映画

【実話】2017年1月公開「スノーデン」オリバーストーンよ、コレはアカン!

2016.10.13 chebunbun

スノーデン(2016) SNOWDEN(2016) 監督:オリバー・ストーン 出演:ジョゼフ・ゴードン=レヴィット, シェイリーン・ウッドリーetc 評価:45点 先日紹介したスウェーデンの シネコンFilmstaden…

2016映画

【海外の映画館】スウェーデンにあるFilmstaden Scandinaviaに行ってみた

2016.10.12 chebunbun

スウェーデンの映画館に行ってきた 今回の北欧旅行は、阪急交通社の ツアーで行きました。 この手のツアーは基本的に集団行動で、 自由時間もそれほど多くない。 また、今回のツアーでの宿泊場所が どれも中心街から5km~10k…

2016映画

【実話】10/22(土)公開「奇蹟がくれた数式」テーマとしては面白いのだが…

2016.10.11 chebunbun

北欧旅行で観た映画3: 奇蹟がくれた数式(2016) The Man Who Knew Infinity(2016) 監督:マシュー・ブラウン 出演:デーヴ・パテール, ジェレミー・アイアンズ 評価:30点 日本では10…

2016映画

【ネタバレなし】「ミッドナイト・スペシャル(Midnight Special)」アート系B級映画の新鋭J・ニコルズが撮る「未知との遭遇」

2016.10.10 chebunbun

北欧で観た映画2: ミッドナイト・スペシャル(2016) Midnight Special(2016) 監督:ジェフ・ニコルズ 出演:マイケル・シャノン、 キルティン・ダンスト、 アダム・ドライバーetc 評価:70点 …

旅行

【食レポ】スパゲッティは運転できません!?「アップルおもちゃのまち」栃木のバブリーレストラン

2016.10.10 chebunbun

ブンブンの夏休み ブンブンは残念ながら、 「田舎に帰省」したことが ありません。なぜならば、 じいちゃん、ばあちゃんもろとも 東京在住だからだ。 なので、ぼくのなつやすみ 的なことは全然したことが ありません。 しかし先…

2016映画

坂上忍熱演「アングリーバード」!ゲーム通り目には目を歯には歯をな内容だった件

2016.10.09 chebunbun

北欧旅行で観た映画1: アングリー・バード 日本語吹き替え版(2016) THE ANGRY BIRDS(2016) 監督:ファーガル・ライリー、 クレイ・ケイティス 声の出演:坂上忍、山寺宏一etc 評価:70点 皆さ…

映画祭&映画賞

【第29回東京国際映画祭】10/15(土)チケット争奪戦開始TIFFで観るべき作品15選!

2016.10.08 chebunbun

第29回東京国際映画祭 10/25~11/3開催! 今年も東京国際映画祭 の シーズンがやってまいり ました! 今年のコンペティション 審査員長は「ディーバ」 や「ベティ・ブルー」を 手がけたフランスの 映画監督ジャン=…

  • <
  • 1
  • …
  • 333
  • 334
  • 335
  • 336
  • 337
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.