チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2016映画

TIFF2016鑑賞記録8『鳥類学者』そして神になる!ポルトガルの鬼才が送るゲテモノ映画

2016.11.05 chebunbun

鳥類学者(2016) O Ornitologo(2016) 監督:ジョアン・ペドロ・ロドリゲス 出演:ポール・アミー, シェロ・カジアオetc 評価:55点 ロカルノ国際映画祭で話題の 鬼才ジョアン・ペドロ・ロドリゲス …

2016映画

TIFF2016鑑賞記録7「痛ましき謎への子守唄」ラヴ・ディアス8時間の世界

2016.11.04 chebunbun

痛ましき謎への子守唄(2016) Hele sa hiwagang hapis(2016) 監督:ラヴ・ディアス 出演: Piolo Pascual, John Lloyd Cruz etc 評価:測定不能 高校1年生の…

2016映画

TIFF2016鑑賞記録6「あなた自身とあなたのこと」初ホン・サンスは「君の名は。」だった…

2016.11.03 chebunbun

あなた自身とあなたのこと(2016) Yourself and Yours(2016) 監督:ホン・サンス 出演:キム・ジュヒョク、イ・ユヨンetc 評価:80点 フランスだけではなく 日本でも人気を集めているホン・サン…

就活

#10【就活】ESや面接で語るネタのヒエラルキー サークル、アルバイト、学業は最後の砦

2016.11.03 chebunbun

ESで書くべきネタがある! 就活中、 ES(エントリーシート)を キャリア系授業の教授に 見せに行ったところ、 「そこは留学の話で書こうよ!」 と言われたことがあります。 自分史を振り返ったときに エピソードが沢山ある人…

2016映画

【東京国際映画祭特集】「ミュージアム」大友啓史監督、暴力描写は良いけどよ…(ネタバレなし)

2016.11.02 chebunbun

ミュージアム(2016) 監督:大友啓史 出演:小栗旬、尾野真千子、野村周平 カエル男(妻夫木聡)etc 評価:50点 巴亮介の人気サイコスリラーを 「るろうに剣心 」シリーズ、 「秘密 」、 そして現在「3月のライオン…

2016映画

【ネタバレ解説】「メッセージ」町山智浩が語る、テッド・チャンが本作に込めたモノ

2016.11.01 chebunbun

「メッセージ」は難解な作品だ 先日、第29回東京国際映画祭で ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作 「メッセージ 」を観てきました。 実は、原作者のテッド・チャンが コンピュータ・サイエンスを学んだ の理系人だけあって、一度観たり…

2016映画

TIFF2016鑑賞記録5「ミスター・ノー・プロブレム」ロウ・イエ映画の脚本家初監督作品!

2016.11.01 chebunbun

ミスター・ノー・プロブレム(2016) Mr.No Problem(2016) 監督:メイ・フェン(梅峰) 出演:ファン・フェイ、イン・タオetc 評価:70点 第29回東京国際映画祭コンペティション 作品。電影の新人監…

2016映画

【ネタバレなし】「インフェルノ」トム・ハンクスが何故かジェイソン・ボーンに…シリーズ嫌いほど楽しめる??

2016.10.31 chebunbun

インフェルノ(2016) INFERNO(2016) 監督:ロン・ハワード 出演:トム・ハンクス、 フェリシティ・ジョーンズetc 評価:50点 「ダヴィンチコード」「天使と悪魔」に次ぐ ダン・ブラウンの大人気ミステリー…

2016映画

【ネタバレなし】TIFF2016鑑賞記録4「メッセージ」ヴィルヌーヴのばかうけ映画はSFではない??

2016.10.31 chebunbun

メッセージ(2016) ARRIVAL(2016) 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 出演:エイミー・アダムス、 ジェレミーレナ、フォレスト・ウィテカーetc 評価:85点 第29回東京国際映画祭の チケット争奪戦に見事勝利し…

2016映画

TIFF2016鑑賞記録3「シエラネバダ」これはルーマニア版「サザエさん」3時間スペシャルだ!

2016.10.30 chebunbun

シエラネバダ(2016) SIERANEVADA(2016) 監督:クリスティ・プイウ 出演:ミミ・ブラネスク、ジュディ・スタテetc 評価:80点 本年度カンヌ国際映画祭で 絶賛されるものの無冠で 終わったルーマニア映…

  • <
  • 1
  • …
  • 330
  • 331
  • 332
  • 333
  • 334
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.