“Ç”チェコ版イージー・ライダーがシュール過ぎる!「ひなぎく」
ひなぎく(Sedmikrásky) 監督:ヴェラ・ヒティロヴァ 出演:イヴァナ・カルバノヴァ、 イトカ・チェルホヴァetc 大学三年生になると、ゼミが始まります。 ブンブンは映画を観て感想を書き討論するゼミに入りました。…
ひなぎく(Sedmikrásky) 監督:ヴェラ・ヒティロヴァ 出演:イヴァナ・カルバノヴァ、 イトカ・チェルホヴァetc 大学三年生になると、ゼミが始まります。 ブンブンは映画を観て感想を書き討論するゼミに入りました。…
フランスで買ってしまった「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」 フランス留学中、ジム・ジャームッシュの 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」が 10ユーロ特売で売られていたので衝動買いw だって、デザインがカッ…
アンダー・ザ・スキン 種の捕食(UNDER THE SKIN) 監督:ジョナサン・グレイザー 出演:スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・マクウィリアムスetc 一昨年、ヴェネチア国際映画祭で話題になり、 カイエ・ドゥ・…
カンヌ映画祭に出品されたゲテモノ映画「ボーグマン(Borgman)」 監督:アレックス・ファン・ヴァーメルダム 出演:ヤン・ベイヴート、ハデヴィック・ミニスetc みなさん、「ボーグマン」と聞くと何を思い浮かべますか? …
huluが進化していた! 数年前から、親父がタブレット端末で映像コンテンツ 配信アプリ『hulu』を使い始めている。 だが、配信当初はラインナップも少なく強制終了も 多く、映像コンテンツ更新頻度も低かったのだが、 留学か…
ボローニャで見つけたB級映画 留学中、イタリアのボローニャに 行った時にDVDが安いことに 気づきDVDショップ巡りしました。 イタリアのDVDパッケージは かっこいいものが多く、 「コーヒー&シガレット」のD…
一般人も投票できるMTV主催の映画賞 音楽専門番組MTV主催の映画賞。 1992年以降毎年4月に発表されるのだが、 なんと一般人も気軽に公式サイトから 投票できる。日本に例えると日刊スポーツ映画賞、 日本アカデミー賞に近…
ヒップホップ界の聖書「ワイルド・スタイル」映画が日本で巡業! 大学でヒップホップのレポートを書いたときに、 どの本でも大概言及されていた謎の作品「WILD STYLE」。 TSUTAYAで当時レンタルされてなかったが、 …
映画買い付け入門 留学時代中、日本未公開、未DVD化 映画を沢山買おうとDVD売り場 巡りをよくしていました。 例え、日本公開していても 「ニンフォマニアック」のように 無修正版、ディレクターズカットが 売ってたりするか…
アカデミー賞ノミネート発表 先日、アカデミー賞ノミネート発表が ありました。一般部門は あまり面白くないので、 いつも外国語映画賞に期待 するのだが、今年は凄そうだぞ! ここ数年の傾向で ゴールデングローブにて 賞を獲っ…