チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2025映画

『Living the Land』その土地に縛られて

2025.03.03 chebunbun

Living the Land(2025) 監督:Meng Huo 出演:Cao Lingzhi、Zhang Yanrong、Caixia Zhang、Chuwen Zhang etc 評価:60点 おはようございます、…

2025映画

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』このテーマならパブロ・ララインでリクエストしたい

2025.03.02 chebunbun

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024) 監督:ジェームズ・マンゴールド 出演:ティモシー・シャラメ、エドワード・ノートン、エル・ファニング、モニカ・バルetc 評価:30点 おはようございます、チェ…

2025映画

『THAT SUMMER IN PARIS』巴里物語

2025.03.01 chebunbun

THAT SUMMER IN PARIS(2025) Le rendez-vous de l’été 監督:Valentine Cadic 出演:Blandine Madec, India Hair 評価:8…

2025映画

『ニッケル・ボーイズ』主観と客観とアーカイブと

2025.02.28 chebunbun

ニッケル・ボーイズ(2024) Nickel Boys 監督:ラメル・ロス 出演:イーサン・ヘリス、ブランドン・ウィルソン、アーンジャニュー・エリスetc 評価:85点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 第97回…

2025映画

『女が階段を上る時』役割を全うする時

2025.02.27 chebunbun

女が階段を上る時(1960) 監督:成瀬巳喜男 出演:高峰秀子、森雅之、団令子、仲代達矢、加東大介etc 評価:70点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 成瀬巳喜男『女が階段を上る時』を観た。急勾配な階段が特徴的…

2025映画

『精神(こころ)の声』ソクーロフ、戦争の虚無

2025.02.26 chebunbun

精神(こころ)の声(1995) Spiritual Voices 監督:アレクサンドル・ソクーロフ 評価:60点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 先日、ソクーロフの6時間超え映画『精神(こころ)の声』を入手して…

2025映画

『ハムレット』演劇の拡張としての階段

2025.02.25 chebunbun

ハムレット(1948) HAMLET 監督:ローレンス・オリヴィエ 出演:ローレンス・オリヴィエ、ジーン・シモンズ、ベイジル・シドニー、アイリーン・ハーリーetc 評価:60点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 …

2025映画

『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』ついにインタラクティブ型映画体験と対峙

2025.02.24 chebunbun

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-(2025) 監督:辻本貴則 出演:木村昴、石谷春貴、天﨑滉平、浅沼晋太郎、駒田航、神尾晋一郎etc 評価:95点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 2…

2025映画

『Grand Theft Hamlet』混沌の中で秩序ある混沌を探して

2025.02.23 chebunbun

Grand Theft Hamlet(2024) 監督:サム・クレイン、ピニー・グリルス 評価:80点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 近年、映画のギミックとしてゲーム画面が用いられるケースが増えている。前編「…

2018映画

【クラシック】「菩提樹」、「サウンド・オブ・ミュージック」の原点

2025.02.22 chebunbun

菩提樹(1956) Die Trapp-Familie(1956) 監督:ヴォルフガング・リーベンアイナー 出演:ルート・ロイヴェリク, ハンス・ホルトetc 評価:70点 今日紹介する映画はこちら!「Die Trapp…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 423
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.