チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2018映画

“Ç”youtuberも驚愕!「ジャッカス3D」いろんなブツが飛び出しますw

2025.09.23 chebunbun

ジャッカス3D(2010) JACKASS 3D(2010) 監督:ジェフ・トレメイン 出演:スティーヴォー、スパイク・ジョーンズetc 評価:20点 日本では、youtuberと呼ばれる種族が 「好きなことで生きる」を…

2025映画

『落下の王国 4Kデジタルリマスター』編集された聖域の中で

2025.09.22 chebunbun

落下の王国 4Kデジタルリマスター(2006) The Fall 監督:ターセム 出演:リー・ペイス、カティンカ・ウンタルー、ジャスティン・ワデル、ダニエル・カルタジローンetc 評価:90点 おはようございます、チェ・…

2025映画

『宝島』グスクはあんなこと言わないだろう

2025.09.21 chebunbun

宝島(2025) 監督:大友啓史 出演:妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太etc 評価:20点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 note創作大賞で超長尺映画を紹介した記事が中間選考を突破したこともあり、気乗…

2025映画

『PEAK END』スマホ時代に映画で日記は書けるのか?

2025.09.20 chebunbun

PEAK END(2025) 監督:シン・チェリン 出演:シン・チェリン、伊丹そらetc 評価:75点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 先日、映画仲間から「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025で上映された…

2025映画

『ORFEO』ストップモーション映画界隈に新鋭登場

2025.09.19 chebunbun

ORFEO(2025) 監督:Virgilio Villoresi 出演:Luca Vergoni,Giulia Maenza,Vinicio Marchioni etc 評価:70点 おはようございます、チェ・ブンブン…

2025映画

『大長編 タローマン 万博大爆発』なんだこれは!!

2025.09.18 chebunbun

大長編 タローマン 万博大爆発(2025) 監督:藤井亮 出演:山口一郎 評価:90点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 最近、タローマンの映画が密かに流行っているらしい。特に宣伝されているような気配はないものの…

2025映画

『Blue Heron』ジャンヌ・ディエルマンの直接引用について

2025.09.17 chebunbun

Blue Heron(2025) 監督:Sophy Romvari 出演:Eylul Guven,Iringó Réti,Ádám Tompa etc 評価:70点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 最近、カナダ…

2025映画

『ポルトガルの別れ』時制、回想、記念碑

2025.09.16 chebunbun

ポルトガルの別れ(1986) 英題:A Portuguese Goodbye 原題:Um Adeus Português 監督:ジョアン・ボテリョ 出演:マリア・カブラル、イザベル・デ・カストロ、フェルナンド・ヘイトール…

2025映画

『私を忘れて』ベクトルが向けられない恋に恋をする

2025.09.16 chebunbun

私を忘れて(1994) OUBLIE-MOI 監督:ノエミ・ルヴォウスキー 出演:ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ、エマニュエル・ドゥヴォス、エマニュエル・サランジェetc 評価:50点 おはようございます、チェ・ブンブン…

2025映画

『Bravo Bene!』知らない監督の頓挫したプロジェクトについて

2025.09.15 chebunbun

Bravo Bene!(2025) 監督:フランコ・マレスコ 評価:60点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 第82回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門に出品されたフランコ・マレスコ監督新作『Bravo …

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 442
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.