チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2025映画

『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』和製イルミネーション映画

2025.05.07 chebunbun

たべっ子どうぶつ THE MOVIE(2025) 監督:竹清仁 出演:松田元太、水上恒司、髙石あかり、藤森慎吾etc 評価:70点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 あらゆるものは映画化されるわけで、潜水艦ゲーム…

2025映画

【ネタバレ】『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』日本のダブル・ボヴァリー

2025.05.06 chebunbun

今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(2024) 監督:大九明子 出演:萩原利久、河合優実、伊東蒼、黒崎煌代、安齋肇 評価:70点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 2024年の東京国際映画祭にてコンペティショ…

2025映画

【イタリア映画祭2025】『ヴェルミリオ』遅効性のメディアとしての書簡

2025.05.05 chebunbun

ヴェルミリオ(2024) Vermiglio 監督:マウラ・デルペーロ 出演:トンマーゾ・ラーニョ、ジュゼッペ・デ・ドミニコ、ロベルタ・ロヴェッリMartina Scrinzi、カルロッタ・ガンバetc 評価:30点 お…

2025映画

【ウカマウ集団】『人民の勇気』ポトシで起きた殺戮について

2025.05.04 chebunbun

人民の勇気(1971) 原題:El coraje del pueblo 英題:The Night of San Juan 監督:ホルヘ・サンヒネス 出演:ドミティラ・デ・チュンガラ 評価:70点 おはようございます、チェ…

2025映画

『青春 帰』ブレスト段階?

2025.05.03 chebunbun

青春 帰(2024) Youth (Homecoming) 監督:ワン・ビン 評価:40点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 ワン・ビン縫製工場シリーズ最終章『青春 帰』をシアター・イメージフォーラムで観た。『苦…

2025映画

『青春 苦』帳簿が消えた!

2025.05.02 chebunbun

青春 -苦-(2024) Youth (Hard Times) 監督:ワン・ビン 評価:80点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 ワン・ビン縫製工場シリーズ『青春 苦』を観た。シアター・イメージフォーラム最前で観…

2025映画

『カップルズ』銃による背後の奪い合いは面白いが

2025.05.01 chebunbun

カップルズ(1996) 原題:麻將 英題:Mahjong 監督:エドワード・ヤン 出演:ヴィルジニー・ルドワイヤン、クー・ユールン、チャン・チェン、タン・ツォンシェン、ワン・チーザンetc 評価:30点 おはようございま…

2025映画

『絶望の日』オリヴェイラ映画の多層性

2025.04.30 chebunbun

絶望の日(1992) The Day of Despair 監督:マノエル・ド・オリヴェイラ 出演:テレーザ・マドルーガ、マリオ・バローゾ、ルイス・ミゲル・シントラ、ディオゴ・ドリアetc 評価:50点 おはようございま…

2025映画

『夜顔』片思い世界~ねっとりおじVS熱い娼婦の眼差し

2025.04.29 chebunbun

夜顔(2006) Belle Toujours 監督:マノエル・ド・オリヴェイラ 出演:ミシェル・ピコリ、ビュル・オジエ、リカルド・トレパ、レオノール・バルダック、ジュリア・ブイセル、ローレンス・フォスター、ブノワ・グル…

2025映画

『訪問、あるいは記憶、そして告白』封印されしオリヴェイラ

2025.04.28 chebunbun

訪問、あるいは記憶、そして告白(1982) Visita ou Memórias e Confissões 監督:マノエル・ド・オリヴェイラ 出演:マノエル・ド・オリヴェイラ、マリア・イザベル・デ・オリヴェイラ、ウルバノ…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 428
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.