チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
映画

“Ç”「バードマン」の原作(?)「愛について語るとき我々の語ること」読む

2015.04.26 chebunbun

愛について語るとき我々の語ること What we talk about when we talk about love 著者:レイモンド・カーヴァー 「バードマン」でマイケル・キートンやエドワード・ノートン が演じた劇の…

映画

“Ç”河瀬直美新作「あん」急遽カンヌ出品!!

2015.04.25 chebunbun

公式セクション追加作品発表 (クリックすると画像が拡大表示されます。) 4/23(木)、急遽いくつかの作品が カンヌ映画祭公式セクションにて 追加となった。 一番の華、コンペティション部門では、 エマニュエル ベルコ「L…

映画

“Ç”デンマーク産エクストリーム誘拐「真夜中のゆりかご」

2015.04.24 chebunbun

試写会で「真夜中のゆりかご」当る! ぴあ映画生活の試写会プレゼントでで デンマーク映画「真夜中のゆりかご」が当たった。 北欧研究会員として非常に嬉しいことだ。 ってことで一ツ橋ホールに昨日行ってきました! 久しぶりの試写…

テクノロジー

“Ç”春だね!美術館へ行こう「ボッティチェリとルネサンス フィレンツェの富と美」

2015.04.23 chebunbun

Bunkamura ザ・ミュージアムで華麗なるボッティチェリを 春になると無性に美術館に行きたくなるものだ。 ブンブンは春学期の授業で「美術」の授業を 履修しているのだが、毎回授業内レポートで お絵かき課題が課される。 …

映画

“Ç”ピンチョンのドラッグ・ヒッピー・ワールド・ミステリー「インヒアレント・ヴァイス」

2015.04.22 chebunbun

悲報:都内公開2館PTA新作「インヒアレント・ヴァイス」 文学好きなら一度は聞いたことある伝説の ノーベル賞候補作家トマス・ピンチョン。 世界三大映画祭を制した鬼才 ポール・トーマス・アンダーソンが、 マスコミの前に出た…

映画

“Ç”実はホラーではない(?)「サスペリア」

2015.04.21 chebunbun

サスペリア(SUSPERIA) 監督:ダリオ・アルジェント 出演:ジェシカ・ハーパー、アリダ・ヴァリetc ゴブリンの旋律、独特な色彩で公開当時 社会現象になった「サスペリア」を観ました。 「サスペリア2」が続編じゃない…

旅行

“Ç”地球の急ぎ方~チューリッヒ編4:コルビジェを観る~

2015.04.20 chebunbun

スイスの物価はキチガイww スイスの物価はマジで高く、 マックでも普通に一食1500円以上する。 映画も学生でも2000円以上するから、 貧乏旅行者には困ったモノ。 博物館も1600円…高杉わろたw 後からス…

映画

“Ç”ハゲの祭典「ワイルド・スピード:スカイミッション」

2015.04.19 chebunbun

ワイルド・スピード:スカイミッション(Fast&Furious7) 監督:ジェームズ・ワン 出演:ポール・ウォーカー、ヴァン・ディーゼル、 ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサムetc… 昨…

テクノロジー

“Ç”TOHOシネマズ新宿オープン!

2015.04.18 chebunbun

TOHOシネマズ新宿に潜入! 4/17(金)より、新宿歌舞伎町に出来た TOHOシネマズ新宿に行ってまいりました。 ゴジラの顔がお出迎え。 ロボットレストランや各種風俗の ゴテゴテした雰囲気に見事マッチしてますw 窓から…

映画

“Ç”是枝新作カンヌ映画祭コンペ出品!!

2015.04.17 chebunbun

第68回カンヌ映画祭シーズン開幕 毎年、5月にフランス南部カンヌという街で 行われる世界三大映画祭のひとつ「カンヌ映画祭」。 ベルリン、ヴェネチアと比べてユニークで オシャレな作品が多く出品されることから、 ブンブンは個…

  • <
  • 1
  • …
  • 391
  • 392
  • 393
  • 394
  • 395
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.