チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
旅行

”Ç”ブンブン、「世界遺産検定」に挑戦!2級簡単説?

2015.05.06 chebunbun

世界遺産検定ってなーに? もうすぐ、就活のことを考えないといけないこの時期。 残りの人生どうやってキャリアクリエイトしようと ブンブンは悩んでいた。 旅行好きだから「総合旅行業務取扱管理者試験」は? と思い、国内外どちら…

映画

“Ç”「海街diary」原作読む!グラフィックノベルやの~

2015.05.05 chebunbun

カンヌ進出作「海街diary」 先日、2015年度カンヌ映画祭コンペ作 に進出した是枝裕和の「海街diary」。 ここは、日本公開前に原作に触れねばと、 買ってきました! 吉田秋生の原作はマンガ大賞2013を受賞したもの…

フランス語

“Ç”正統派直球勝負「シンデレラ」

2015.05.04 chebunbun

シンデレラ(CINDERELLA) 監督:ケネス・ブラナー 出演:リリー・ジェームズ、ケイト・ブランシェット、 ステラン・スカルスガルドetc 雑談:先日、フランス人の先生から「シンデレラ」の フランス語読みを教わった。…

旅行

“Ç”新キャラ登場!「アナと雪の女王 エルサのサプライズ」

2015.05.03 chebunbun

アナと雪の女王まだまだキテル! 昨年、「LET IT GO」が世界的に大ブーム。 よくよく考えれば、脱引きこもりの話、 王子様が悪役と奇をてらった内容なのに 社会現象になった「アナと雪の女王」。 ついに、東京ディズニーシ…

映画

“Ç”実は教育書の劇場版!「映画 ビリギャル」慶応イケる気になれまっせw

2015.05.02 chebunbun

映画 ビリギャル 学年ビリのギャルが1年で偏差値40上げて 慶応大学に現役合格した話 監督:土井裕泰 出演:有村架純、伊藤淳史、野村周平etc みなさん、憶えていますでしょうか? 「もし高校野球の女子マネージャーが ドラ…

本

“Ç”多和田葉子の母語へのこだわり「献灯使」書評②

2015.05.01 chebunbun

多和田葉子の思想「エクソフォニー」に現る ここに多和田葉子の思想、 オリジナリティのある論が展開されている。 彼女の書いた「エクソフォニー 母語の外へ出る旅」で 彼女はドイツ語の「時差ボケ」という単語に語る。 ドイツ語に…

本

“Ç”多和田葉子に挑戦「献灯使」書評①

2015.05.01 chebunbun

ブンブン、文学ゼミにて多和田葉子「献灯使」を読む 実は、ブンブンは映画ゼミには入りませんでした。 文学にも興味があり、映画は結局独学することにし 文学研究ゼミに入ったのでした。 そこで、第一回発表課題本として 出題された…

映画

“Ç”観客もつらいよ「神々のたそがれ」映画史上最も汚い映画w

2015.04.30 chebunbun

神々のたそがれ(Hard To Be A God) 監督:アレクセイ・ゲルマン 出演:レオニヤド・ヤルモルニク、アレクサンドル・チュトゥコetc いつの間にか上映から時間が経っており、 ユーロスペースで5/9(水・祝)ま…

映画

“Ç”エクストリーム中絶「4ヶ月、3週と2日」

2015.04.29 chebunbun

4ヶ月、3週と2日(4 luni, 3 saptamâni si 2 zile) 監督:クリスチャン・ムンジウ 出演:アナマリア・マリンカ、タニア・ポッパetc 2007年、カンヌ映画祭はルーマニア映画 「4ヶ月、3週と…

仏検対策

“Ç”ブンブンのオールタイムベスト映画「MOMMY/マミー」ドラン最高傑作!

2015.04.28 chebunbun

新宿武蔵野館で「MOMMY/マミー」を観る 19歳にしてカンヌを制した天才グザヴィエ・ドラン 彼がゴダールと共にカンヌ映画祭審査員特別賞を 受賞した期待の作品「MOMMY/マミー」を観てきました。 実は、ブンブンはフラン…

  • <
  • 1
  • …
  • 390
  • 391
  • 392
  • 393
  • 394
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.