チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2016映画

“Ç”「悪魔の毒々モンスター 新世紀絶叫バトル」激しくヤバイ映画なのに環境問題に熱い

2016.06.24 chebunbun

悪魔の毒々モンスター 新世紀絶叫バトル(2000) CITIZEN TOXIE: THE TOXIC AVENGER IV(2000) 監督:ロイド・カウフマン 出演:デヴィッド・マッティ、 クライド・ルイスetc 評価…

2016映画

“Ç”「SHOAHショア」9時間半で明かされるナチスの諸悪※上半期ベスト同時公開

2016.06.23 chebunbun

SHOAH-ショア-(1985) 監督:クロード・ランズマン 出演:ホロコースト関係者 評価:90点 ブンブンの上半期ベスト の作品は「サウルの息子」 である。 アウシュビッツ=ビルケナウ収容所 で働かされたユダヤ人に …

2016映画

“Ç”【ネタバレ解説】来る夏を先取り!「ドゥ・ザ・ライト・シング」オバマ大統領もデートで観た傑作w

2016.06.22 chebunbun

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989) DO THE RIGHT THING(1989) 監督:スパイク・リー 出演:スパイク・リー、 ダニー・アイエロ、 サミュエル・L・ジャクソン 評価:95点 ブンブンの生涯指折りの …

本

“Ç”温又柔「台湾生まれ日本語育ち」日本エッセイスト・クラブ賞受賞作!

2016.06.21 chebunbun

台湾生まれ日本語育ち(2016) 著者:温又柔(おんゆうじゅう) 我がチェ・ブンブンが所属する リービ英雄ゼミで、 法政大学国際文化学部 第1期生で小説家の 温又柔が書いたエッセイ 「台湾生まれ日本語育ち」 を扱った。 …

2016映画

“Ç”【ネタバレなし】「貞子VS伽椰子」白石晃士の本気!総選恐を制した貞子は…

2016.06.20 chebunbun

貞子VS伽椰子(2016) 監督:白石晃士 出演:山本美月、玉城ティナetc 評価:75点 ついにやってきましたよ! 今年は「残穢 」「クリーピー 」 とジャパニーズホラーの レベルが高いのだが、 果たして「貞子VS伽椰…

2016映画

“Ç”【ネタバレ】原作比較「クリーピー 偽りの隣人」香川照之がマジで怖い!しかし…

2016.06.19 chebunbun

クリーピー 偽りの隣人(2016) CREEPY(2016) 監督:黒沢清 出演:西島秀俊、竹内結子、香川照之etc 評価:55点 我が法政大学国際文化学部 教授・前川裕が 日本ミステリー文学大賞新人賞 を受賞した小説 …

2016映画

“Ç”「帰ってきたヒトラー」ドナルド・トランプの行動のヤバさが判る!

2016.06.18 chebunbun

帰ってきたヒトラー(2015) Er ist wieder da(2015) 監督:デビッド・ベンド 出演:オリバー・マスッチ, ファビアン・ブッシュetc 評価:85点 3年前、当時大学1年生 だったブンブンは ビブリ…

2016映画

“Ç”【虫嫌い閲覧注意】「BUGS」食用虫を探す冒険

2016.06.17 chebunbun

BUGS(2016) 監督:Andreas Johnsen 評価:65点 日本では少子高齢化が 激しく、人口が増えている 感じは全くもってないのだが、 地球全体で見ると、 爆発的に人口が 増加しており、 今回紹介する 「…

2016映画

“Ç”【Bunkamura ル・シネマ特集】「ふたりのベロニカ」赤と緑が美しい…

2016.06.16 chebunbun

ふたりのベロニカ(1991) La Double Vie de Véronique(1991) 監督:クシシュトフ・キェシロフスキ 出演:イレーヌ・ジャコブ、 フィリップ・ヴォルテールetc 評価:60点 Netflix…

2016映画

“Ç”UNZA!UNZA!「SUPER8」ロマの音楽でウンザウンザしよーぜ!

2016.06.15 chebunbun

SUPER8(2001) 監督:エミール・クストリッツァ 出演:ノー・スモーキング・オーケストラ 評価:70点 今年はどうやら、 エミール・クストリッツァが 流行りな模様。 恵比寿ガーデンシネマを 筆頭に各地でクリストリ…

  • <
  • 1
  • …
  • 347
  • 348
  • 349
  • 350
  • 351
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.