チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2017映画

【ネタバレ】「オクジャ(OKJA)」カンヌを騒然とさせた韓国映画は、ちびまる子ちゃんMEETS○○だった件

2017.06.30 chebunbun

オクジャ(2017) OKJA(2017) 監督:ポン・ジュノ 出演:アン・ソヒョン、ティルダ・スウィントン、 ポール・ダノetc 評価:40点 6/28(水)から、全世界で配信されているNetflixオリジナル映画「オ…

就活

#43【教職レポート】英語のライティング能力を伸ばすには

2017.06.29 chebunbun

教職レポート公開 教育実習終わった後にも、事後演習っていうものがある。ブンブンは情報科の教員免許取得の為に頑張っていたのだが、何故か英語教育に関するグループ発表をする羽目になりました。その結果をレポートにまとめる課題が出…

2017映画

【ハル・ハートリー クラウドファンディング応援!】「愛・アマチュア」ゆる~いサスペンス

2017.06.28 chebunbun

愛・アマチュア(1994) AMATEUR(1994) 監督:ハル・ハートリー 出演:イザベル・ユペール、 マーティン・ドノヴァン、 エリナ・レーヴェンソンetc 評価:70点 ハル・ハートリーDVD-BOXのクラウドフ…

2017映画

【ハル・ハートリー クラウドファンディング応援!】「シンプルメン」はDON’T MOVEで始まる

2017.06.27 chebunbun

ハル・ハートリー クラウドファンディング始めたってよ! アメリカ・インディペンデント映画を代表する監督ハル・ハートリーが、「ヘンリー・フール」のDVD-BOX製作の為クラウドファンディングで出資を募り始めました。今回収録…

2017映画

【ネタバレ/解説】「ハクソー・リッジ」と「沈黙」、そして童貞映画「早春」との意外な関係

2017.06.26 chebunbun

ハクソー・リッジ(2016) HACKSAW RIDGE(2016) 監督:メル・ギブソン 出演:アンドリュー・ガーフィールド、 サム・ワーシントン、 テリーサ・パーマーetc 評価:85点 [blogcard url=…

2017映画

【ネタバレ/解説】「ありがとう、トニ・エルドマン」が「男はつらいよ 寅次郎真実一路」だった件

2017.06.25 chebunbun

ありがとう、トニ・エルドマン(2016) TONI ERDMANN(2016) 監督:マーレン・アーデ 出演:ペーター・シモニスチェク、 サンドラ・フラー、 ミヒャエル・ビッテンボルンetc 評価:95点 昨年のカンヌ国…

2017映画

【寅さんフルマラソン⑪】「男はつらいよ 寅次郎忘れな草」浅丘ルリ子のヒッピー感やばいww

2017.06.24 chebunbun

男はつらいよ 寅次郎忘れな草(1973) 監督:山田洋次 出演:渥美清、佐藤蛾次郎、 倍賞千恵子、笠智衆 寅ガール(マドンナ): 浅丘ルリ子 評価:75点 今回の「男はつらいよ」は 歴代最多ヒロインを 務めた浅丘ルリ子初…

2017映画

【アフリカ映画研究】「Samba Traoré」ブルキナファソ映画を観てみた

2017.06.23 chebunbun

Samba Traoré(1993) 監督:イドリッサ・ウエドラオゴ 出演:Bakary Sangaré, Mariam Kaba, Abdoulaye Komboudri etc 評価:80点 今年はアフリカ映画を攻め…

就活

#42【初めての一人暮らし】転出届・転入届を考えて引っ越そう!

2017.06.22 chebunbun

転入届・転出届手続きは大変だぞ!! 一人暮らしをする際に、インターネット回線工事の次に面倒くさかったのは、転入届と転出届です。なんたって、役所にいかなければならないのだが、休日は基本的にやっておらず、平日でも終業時間が早…

2017映画

【クラシック】「早春」スコリモフスキ幻のお色下映画!日本DVD化希望作品

2017.06.21 chebunbun

早春(1970) DEEP END(1970) 監督:イエジー・スコリモフスキ 出演:ジェーン・アッシャー、 ジョン・モルダー・ブラウン、 ディアナ・ドースetc 評価:80点 日本で何故かDVDされていない映画の一つに…

  • <
  • 1
  • …
  • 311
  • 312
  • 313
  • 314
  • 315
  • …
  • 430
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.