チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2019映画

貴方は知っているか?『ブラック・クランズマン』が60年代にも映画化されていたことに

2019.04.10 chebunbun

ザ・ブラック・クランズマン(1966) The Black Klansman 監督:テッド・V・マイケルズ 出演:Richard Gilde,Rima Kutner,Harry Lovejoy,Max Julien,Ja…

2019映画

【ネタバレ】『麻雀放浪記2020』カルト映画は狙ってなれるもんではない!

2019.04.09 chebunbun

麻雀放浪記2020(2019) 監督:白石和彌 出演:斎藤工、もも(チャラン・ポ・ランタン)、ベッキー、的場浩司、岡崎体育、ピエール瀧、舛添要一etc 評価:50点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 公開前から騒…

2019映画

トークショー《あなたの知らないゴッホ映画の世界》を終えて…

2019.04.08 chebunbun

トークショー《あなたの知らないゴッホ映画の世界》を終えて… おはようございます、チェ・ブンブンです。 4/6(土)に高円寺にある映画バーBIGFISHさんで僭越ながらトークショー《あなたの知らないゴッホ映画の…

2019映画

『WE ARE LITTLE ZOMBIES』電通マン・長久允が放つ、令和元年最強の映画爆誕!!

2019.04.07 chebunbun

ウィーアー リトル ゾンビーズ(2019) WE ARE LITTLE ZOMBIES 監督:長久允 出演:二宮慶多、水野哲志、奥村門土、中島セナ、佐々木蔵之介、工藤夕貴、池松壮亮、初音映莉子、村上淳、西田尚美、佐野史郎…

2019映画

【ネタバレ】『パッセンジャー』惜しいSF心理劇

2019.04.06 chebunbun

パッセンジャー(2016) Passengers 監督:モルテン・ティルドゥム 出演:ジェニファー・ローレンス、クリス・プラット、マイケル・シーンetc 評価:60点 アメリカ映画界は厳しい世界だ。世界各国から凄腕監督を…

2019映画

「通学シリーズ 通学電車」松井愛莉が台無しに…青春キラキラ映画に大切なもの

2019.04.05 chebunbun

通学シリーズ 通学電車(2015) 監督:川野浩司 出演:千葉雄大、松井愛莉、藤本泉etc 評価:30点 青春キラキラ映画。一般男子にとって遠い存在の映画。しかしながら一度観ると、女優の映し方の旨さ、手数やギャグの多さに…

2019映画

『イラン式料理本』Youtuberもびっくり!鍋の中を魅せてくれない料理ドキュメンタリー

2019.04.04 chebunbun

イラン式料理本(2010) IRANIAN COOKBOOK 監督:モハマド・シルワーニ 評価:80点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 映画仲間から譲り受けたDVDの中にイランのドキュメンタリーがありました。『…

2019映画

『ハート&クラフト』エルメス公認!エルメス製品ができるまで

2019.04.03 chebunbun

ハート&クラフト(2011) LES MAINS D’HERMES 監督:フレデリック・ラフォン、イザベル・デュピュイ=シャヴァナ 評価:70点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 先日、映画…

2019映画

『バスキア』:ジュリアン・シュナーベル監督が『永遠の門』を撮るのは必然だった

2019.04.02 chebunbun

バスキア(1996) BASQUIAT 監督:ジュリアン・シュナーベル 出演:ジェフリー・ライト、クレア・フォーラニ、ベニチオ・デル・トロ、デヴィッド・ボウイ、デニス・ホッパー、ゲイリー・オールドマン、ウィレム・デフォー…

2019映画

【新元号発表記念】 #平成の日本映画30本 から平成を振り返る

2019.04.01 chebunbun

【新元号発表記念】 #平成の日本映画30本 から平成を振り返る おはようございます、チェ・ブンブンです。 いよいよ、本日2019/4/1(月)11時頃に新元号が発表されます。永遠に続くと思われた平成も終わりを迎えようとし…

  • <
  • 1
  • …
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • …
  • 427
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.