
留学後のフラ語力は…
フランス留学終わって、
気になるのは
「どこまでフラ語力が
上がったか?」ですよね〜
ってことで、
半年前に買った
封印されし赤本を
を解いてみることに…
駿河台出版社
「完全予想仏検2級」
(富田正二著)
がどうも評判がいいらしいぞ。
前置詞・語彙問題壊滅

結果から言うと、
36/68(リスニング抜き),
約53点のゴミ点数(^^;;
確かに、留学前受けた時は
リスニング含めて32点
だったので上がっているっちゃ
上がっているのだが、
ガッカリです。
何がダメって?
前置詞と語彙だ。
長文読解は
なんとかなるのだが、
前置詞がかなりムズイ。
%って表現で使う
pour centの「pour」
に引っ掛けようと
une fois sur mille
(千回に一度)の
「sur」を訊いてきたり、
dansやpendantを使わない
時間表現を訊いてきたりと、
留学中、見聞きしないもの
だらけ。
さらに語彙問題は
もっとエグく、
意訳チックなフレーズ
の穴埋め。
しかも、準2級までは
あった頭文字が
なくなっているのだ!
〜し直す
à nouveau
噂を耳にする
entendre parler de
顔色が悪い
mauvaise mine
(visageではない)
ととにかく、
日常で使ったこともない
ものだからけで
頭抱えました。
ってことで仏検に向けて
勉強頑張るぞ!
次回仏検は?

2015年度春の受験は
6/21(日)とのこと。
受験生よ、
ブンブンと一緒に
巨人を討伐するぞ(^O^)
コメントを残す