【クラウドファンディング】『PSYCHOMAGIC』ホドロフスキー新作に出資してみよう!
2018/03/16 | 2018映画, 映画祭&映画賞 Alexandro Jodorowsky, an art that heals, billing adress, Carte Bleue, crowdfunding, DUNE, film, Postal code, psychomagic, rewards, State, ulule, アレハンドロホドロフスキー, クラウドファンディング, 参加方法, 意味, 新作, 評判
A.ホドロフスキー新作クラウドファンディング始動 昨日3/15(木)より、フランスのクラウドファンディング・プラットフォームulule(ウルル)でアレハンド・ロホドロフスキーの新作PSYCHOM
【ハル・ハートリー特集】『FLIRT/フラート』井之頭五郎さんが医者をやっていた時代
2018/03/15 | 2018映画 DVD化, FLIRT, hal hartley, クラウドファンディング, ハル・ハートリー, フラート, ホン・サンス, 二階堂美穂, 意味, 感想, 永瀬正敏, 評価
FLIRT/フラート(1995) 監督:ハル・ハートリー 出演:ビル・セイジ、マーティン・ドノヴァン、 二階堂美穂、永瀬正敏、松重豊etc 評価:40点 ハル・ハートリーの実験映画。
【ハル・ハートリー特集】『ネッド・ライフル』ベタなエディプス・コンプレックスなのだが…
2018/03/14 | 2018映画, 映画祭&映画賞 crowd funding, DVDBOX, hal hartley, Ned Rifle, クラウドファンディング, ネッドライフル, ハルハートリー, 感想, 評価
ネッド・ライフル(2014) NED RIFLE(2014) 監督:ハル・ハートリー 出演:オーブリー・プラザ、パーカー・ポージー、 リアム・エイケンetc 評価:75点 ハル・ハ
【ネタバレ解説】『触手』は悦楽に溺れたメキシコ社会を反映したエロ映画だ!
2018/03/12 | 2018映画, 映画祭&映画賞 La region salvaje, the untamed, アマトエスカランテ, ズラウスキー, ネタバレ, ベネチア国際映画祭, ポゼッション, メキシコ映画, 未体験ゾーンの映画たち2018, 解説, 触手, 銀獅子賞
触手(2016) 英題:THE UNTAMED 原題:La region salvaje 監督:アマト・エスカランテ 出演:ケニー・ジョンストン、 Simone Bucio、Fernan
【TAAF2018】『パジャマを着た男の記憶』日本公開希望!自分を切り売りするということ
2018/03/11 | 2018映画, 映画 2018, MEMORIES OF A MAN IN PAJAMA, paco roca, TAAF2018, しわ, スペイン映画, パコロカ, パジャマを着た男の記憶, 原作, 感想, 日本公開, 東京アニメアワードフェスティバル, 漫画, 評価
パジャマを着た男の記憶(2017) MEMORIES OF A MAN IN PAJAMA(2017) 監督:Carlos FerFer, パコ・ロカ 出演:Raúl Arévalo, Ma
【酷評】『聖なる鹿殺し』ランティモスにしては凡庸な気が…
聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017) The Killing of a Sacred Deer(2017) 監督:ヨルゴス・ランティモス 出演:コリン・ファレ