「 国際批評家連盟賞 」 一覧
【解説】『BPM ビート・パー・ミニット』日本のアクティヴィストに観て欲しい!
2018/02/27 | 2018映画, 映画祭&映画賞 120 battements par minute, ACT UP, BPM, SEALDs, エイズ, カンヌ国際映画祭, フランス, フレンチ・ハウス, レビュー, ロバンカンピヨ, 国際批評家連盟賞, 審査員特別グランプリ, 感想, 日本公開, 未来のための公共, 解説, 評価
BPM ビート・パー・ミニット(2017) 120 battements par minute(2017) 監督:ロバン・カンピヨ 出演:ナウエル・ペレーズ・ビスカヤート, アーノード・バ
【オリヴェイラ特集】「ノン、あるいは支配の空しい栄光」人類と戦争の関係
2017/10/27 | 2018映画, 映画 DVD-BOX, Manoel de Oliveira, あらすじ, あるいは支配の空しい栄光, カイエ・ドゥ・シネマ, カンヌ国際映画祭, ノン, マノエルドオリヴェイラ, 国際批評家連盟賞, 審査員特別賞, 感想, 解説, 評価
ノン、あるいは支配の空しい栄光(1990) 原題:NON', OU A VA GLORIA DE MANDAR 英題:NO, OR THE VAIN GLORY OF COMMAND 監督:
【ブンブン速報】金獅子賞は「The Shape of Water(水の形)」オタクの鏡ギレルモ・デル・トロが受賞!第74回ヴェネチア国際映画祭受賞結果はコチラ!
2017/09/10 | 2017映画, 映画祭&映画賞 biennale, competition, Ex Libris, golden lion, Hannah, Justqu'a la Garde, Kamel El Basha, Orizzonti, the shape of water, trailer, Venice International Film Festival, VR, アンドリューヘイ, オリゾンティ, ギレルモデルトロ, シャーロットランプリング, フレデリックワイズマン, ベネチア国際映画祭, ヴァーチャルリアリティ, ヴェネチア, 三度目の殺人, 予告編, 受賞結果, 国際批評家連盟賞, 福山雅治, 第74回, 金獅子賞
第74回ヴェネチア映画祭受賞結果速報 今年のベネチア国際映画祭は、東京国際映画祭の作品選定プロデューサーである矢田部さんからのレポートもなく、またラインナップも地味ということでそこまで話題に