【TIFF2017】「ナッシングウッドの王子」知られざるアフガニスタンB級映画の世界
公開日:
:
最終更新日:2017/11/04
2017映画, 映画祭&映画賞 nothingwood, Salim Shaheen, TIFF2017, trailer, イクゾ気合, カンヌ国際映画祭, ナッシングウッドの王子, 感想, 東京国際映画祭, 評価
ナッシングウッドの王子(2017)
NOTHINGWOOD(2017)
監督:ソニア・クロンルンド
出演:サリム・シャヒーン,ソニア・クロンルンドetc
評価:85点
今年の東京国際映画祭で一番期待していた作品を観た。その名も「ナッシングウッドの王子」。今年のカンヌ国際映画祭監督週間で上映されてシネフィルたちを驚かされた作品だ。シネフィルの間でもほとんど知られていないアフガニスタン映画の巨匠サリム・シャヒーンを、女性監督ソニア・クロンルンドが取材するといったもの。政治的に不安定で、下手すればお縄になってしまう危険なロケ。その先に見えるものは何か?日本公開はアップリンクあたりが頑張らない限り難しそうなだけに、観られて良かった。
「ナッシングウッドの王子」概要
アフガニスタンで100本以上のB級映画を撮る巨匠サリム・シャヒーン。政治的に不安定で、内戦やテロも頻発。撮影現場にロケット弾が撃ち込まれるのも日常茶飯事なこのアフガニスタンで30年間映画を撮り続けるわけとは?そしてサリム・シャヒーンが一般人から軍人、そしてテロリストにまで愛されるか?女性監督ソニア・クロンルンドの密着取材で明らかにされていく…好きなことで生きていく
「好きなことで生きていく」
これはYoutuber界の合言葉だ。
しかしながら、アフガニスタンのサリム・シャヒーン(Salim Shaheen)程この言葉が合う者はいなかろう。アメリカのハリウッド、インドのボリウッド、近年注目株のナイジェリア・ノリウッド。世界には沢山の映画林があるが、アフガニスタンにも林がある。その名もナッシングウッド(映画を観ると現地語でベリウッドと言うらしい)。機材も映画会社もないからNOTHINGWOODだ。
本作はそんな彼をなんと、女性監督が取材したドキュメンタリー。
冒頭にも言ったが、サリムは好きなことで生きている。それも命をかけて。常に爆破で死ぬ恐怖と隣合わせ。しかし、彼は決してカメラを離さず、陽気に映画を撮る。若松孝二も天国で阿鼻驚嘆しているだろう、日によっては4作同時撮影をしているのだ。
そんな彼から滲み出る熱さに興奮されっぱなしだった。彼は「映画監督は貧しい者、弱い者の味方だろ!」とひとたび町へ出ようなら軍人さんも、テロリストも敬意を称されようと、決して傲慢にはならない。
映画の撮影中、いきなりカメラの前に出てきて熱唱&迫真のダンスをする。映画自体は、B級インド映画のようにくだらなく、決してアカデミー賞やカンヌ国際映画祭といった舞台に立てるような代物ではない。しかしながら、くだらない映画の中に、サリムの人生で経験してきた大変なこと。常に死と隣り合わせなアフガニスタンで生き延びる知恵をねじ込んでいく。そりゃ、アフガニスタンの人にとってサリムが英雄にならない訳がない。
口先だけ、イクゾ気合と叫んでいる某映画館の方とは違う。これぞ「好きなことで生きていく」こと。真のイクゾ気合だ!
ってことで、カンヌ映画祭の頃から観たい観たいと思っていた本作を観られて満足。矢田部さんに感謝な作品でした。
どうか、日本でも配給が決まって公開されますように…
第30回東京国際映画祭レビュー
・【TIFF2017】「花筐」は大林宣彦渾身のギャルゲー映画だった件!注目ヒロインは山崎紘菜!
・【TIFF2017】「レット・ザ・サンシャイン・イン」クレール・ドゥニの観る官能小説
・【TIFF2017】「ナッシングウッドの王子」知られざるアフガニスタンB級映画の世界
・【TIFFネタバレなし】『シェイプ・オブ・ウォーター』金獅子受賞!デルトロが放つ聲の形
・【TIFFネタバレ】『シェイプ・オブ・ウォーター』のミュージカル映画シーンについて考察
・【TIFF2017】『マリリンヌ』A・デルミー女優賞受賞も納得のトラウマ人生劇
・【TIFF2017】『スヴェタ』カザフスタン製凶悪聾唖者犯罪劇『ザ・トライブ』のトラウマ再び
・【TIFF2017】『レインボウ』巨匠タヴィアーニ兄弟がやらかしたダメダメ映画
・【TIFF2017】『スウィート・カントリー』ヴェネチア国際映画祭審査員特別賞受賞作
・【TIFF2017】『ハウス・オブ・トゥモロー』日本公開希望!こんなバンドみたことがない!
関連記事
-
-
“Ç”2015年カンヌ映画祭受賞結果パルムドールは「Dheepan」是枝受賞ならず
第68回カンヌ映画祭は新人がかっさらう回 朝4時からパソコンの生中継映像の授賞式を観てびっくり!
-
-
【ネタバレなし解説】「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」はもう一つの「フォースの覚醒」であり「ローガン」だった!
パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017) Pirates of the Caribbe
-
-
【ネタバレ】「湯を沸かすほどの熱い愛」シネフィル大絶賛なところに苦言を申す!
湯を沸かすほどの熱い愛(2016) 監督:中野量太 出演:宮沢りえ、オダギリジョー、杉咲花e
-
-
「ディストラクション・ベイビーズ」柳楽優弥の狂気、和製「ファイト・クラブ」はいかに…
ディストラクション・ベイビーズ(2016) 監督:真利子哲也 出演:柳楽優弥, 菅田将暉,
-
-
【ハル・ハートリー クラウドファンディング応援!】「愛・アマチュア」ゆる~いサスペンス
愛・アマチュア(1994) AMATEUR(1994) 監督:ハル・ハートリー 出演:イザ
-
-
【ネタバレ】「カーズ クロスロード」は大人向けディズニー映画だった件
カーズ クロスロード(2017) Cars3 監督:ブライアン・フィー 声の出演:オーウェ
-
-
【ネタバレ解説】「バンコクナイツ」オザワは何故銃を買ったのか問題についての考察
バンコクナイツ解説 先日、空族の話題作 「バンコクナイツ」を観て 絶賛したブンブン。 (
-
-
【コラム】ゼミ卒業旅行で尾道に行くので、オススメ映画5本選んでみた
ゼミ卒業旅行で尾道に行くぞ! ついにブンブンが2年間ゼミ長を 務めたリービ英雄ゼミ最後の授業が
-
-
“Ç”第65回ベルリン映画祭終了 2015年金熊賞はイラン映画「Taxi」
ベルリン映画祭閉幕 先日2/15まで開催されていた 世界三大映画祭のひとつ ベルリン映画祭
-
-
“Ç”第69回カンヌ国際映画祭(2016)出品作発表ジャームッシュにドランにetc
第69回カンヌ国際映画祭 2016/6/11~2016/6/22開催 今年も、この季節がやっ